top of page

コーヒ豆の販売も行っております。

赤池商店では、コーヒー豆の販売を行っております。

コーヒーは、他の農作物同様に、素材の品質や管理の仕方で大きく味が変わってきます。

良質なコーヒーにしか出せない甘み、香りがあります。

コーヒーの酸味が苦手という人にこそ飲んでほしいコーヒーです。

コーヒーを提供していてよくお客様から、

コーヒーの酸味が苦手なんですと言われます。

でもお客様たちの多くが苦手にしている酸味はコーヒー豆、

本来の酸味ではありません。

コーヒーは焙煎すると焙煎した時点から酸化が始まります。

そうすると時間がたつにつれてコーヒーが酸化により劣化していきます。

劣化したコーヒーの酸味とコーヒーが本来持つ酸味は全く別物です。

流通している物は、

劣化していて品質的に古い物が多く流失しているように感じます。

古ければ味は確実に落ちていきます。


また、焙煎の際に豆の水分が抜けきっていなかったりすると、

不快な渋み(舌がザラザラするような感じ)や、

えぐみ(舌がしびれるような感じ)を感じます。


それらのコーヒーを飲む事によって、

コーヒーが嫌いな人や、コーヒーの酸味が苦手な人が多くなっているように感じます。

赤池商店で扱うコーヒー豆はトレサビリティがしっかりととれた良質なコーヒーを、

水分をしっかりと抜いた状態の物を提供しています。


果実のようにフルーティー、ナッツ感のあるコーヒー、

紅茶のような香り豊かなコーヒーがあります。

コーヒーは産地や精製方法で味がこんなにも違うのかと驚かれる方が多くいます。


また、当店ではコーヒー道具も取り扱いしているのでお困りの際は店員に気軽に声を掛けてください。

閲覧数:120回0件のコメント
bottom of page